洗面化粧台
■ 2024/12/22
洗面化粧台の掃除を楽にしたい!リフォームを検討する際のポイント
こんにちは、高松リフォームスタジオです!
朝 会社に行く前に身支度を整えたり、学校から帰ってきて汚れた手を洗ったりするときに使う洗面化粧台。そんな洗面化粧台は家族みんなが1日に1回は必ず使う、とても汚れやすい場所です。
洗面ボウルから跳ねた水、石鹸の泡や髪の毛など、お掃除がしにくい洗面化粧台はストレスが溜まってしまいますよね。
そこで今回は、お掃除が楽な洗面化粧台の選び方をご紹介します。
ずっとキレイが続く洗面化粧台
①ハイバックカウンター
従来の洗面化粧台の水栓は根元に水が溜まって、お手入れが大変でした。
しかし、最近の洗面化粧台は水栓が壁に付いているハイバックタイプが増えてきています。そのため、根元に水が溜まらず水垢などの汚れがつきにくいです。さらに継ぎ目もなく、凸凹がないので、お手入れしやすくなっています。
②フランジレス排水口
一般的な排水口はフランジといわれる円筒形のパーツ、あるいは部材からはみ出すように出っ張った部分があります。
その溝に汚れやカビが溜まっていたのですが、最新の洗面化粧台はフランジがなくなっているうえ、簡単に取り外しが可能です。
その他メーカーごとのこだわり機能
LIXIL アクアセラミック
LIXILの「アクアセラミック」といえばトイレのイメージですが、実は洗面化粧台にも使われています。
洗面化粧台の素材にアクアセラミックを使うことで、従来の陶器では難しかった「ガンコな水アカ」も「汚れ」もどちらも落とすことができます。さらに傷が付きにくい性質であるため、ISOに準拠した抗菌(銀イオン)パワーで細菌の繁殖も抑えることができます。
クリナップ ステンレスキャビネット
クリナップの代表的なキッチンモデル同様、洗面化粧台のキャビネットの骨組みまでステンレス。この構造がカビや錆び、臭いをよせつけず、湿気がこもりやすい洗面化粧室でも長寿命を実現します。
そのため、「いつまでもキレイが続く長寿命なものを希望」する方に特におすすめな洗面化粧台といえます。
まとめ
気になる洗面化粧台の汚れ。使うだけならまだしも、いつも掃除をしている人にしてみればストレスが溜まる場所だと思います。
最近の洗面化粧台は誰もが使いやすく、キレイを簡単に保てるものが多くなっています。この機会にぜひ、洗面化粧台のリフォームを検討してみてはいかがでしょうか。
もちろんプラニング・K 高松リフォームスタジオでも洗面化粧台のリフォームが可能です。お気軽にご来場・ご連絡ください。
○●———————————————-●○
高松リフォームスタジオ
株式会社プラニング・K
住所:〒760-0078
高松市今里町1丁目28-29
Tel: 0120-313-505
営業時間:10:00 ~17:00
定休日:月曜定休日
○●———————————————-●○