その他
■ 2021/02/09
空間をオシャレに。様々な場所にマッチングするエコカラット
住まいのあらゆる場所で活躍するエコカラット。
湿度の調整機能、生活臭の脱臭、有害物質の抑制など効果を期待することができる事は前の記事でご紹介しました。今回は、エコカラットの種類、価格、施工場所などをご紹介します。
エコカラットの種類
エコカラット
スタンダートなタイプ。種類、価格ともに豊富です。
エコカラットプラス
既存のエコカラットに比べ吸放湿度が30%アップしたタイプ。
水や汚れに強くなったことで、お手入れが楽になります。
デザインパッケージ
エコカラットプラスの機能はそのままで、壁に絵を飾る感覚でエコカラットを設置できるパッケージ。
部屋のインテリアや好みに合わせて豊富なデザイン・サイズを自由に選んで、比較的簡単に施工することができます。
デザインパネルキット
よりコンパクトなデザインパネル。
小さいスペースにコンパクトに収まるため映える個性的なパターンなどポスターやアートを飾る感覚でちょっとした模様替えに最適です。
エコカラットの使用場所
玄関
必ず通るのが玄関です。お客様をお迎えする時の第一印象となるのも玄関です。
家の中で一番ニオイや湿気が気になる場所です。
エコカラットには湿気やニオイなどを吸着し、脱臭・軽減する力があるので家族やお客様を爽やかにお迎えすることができます。見た目も雰囲気も印象的な玄関になるはずです。
リビング
リビングはエコカラットを貼れる範囲が比較的広く確保できるため、お部屋の雰囲気を大きく変えることができます。
リビングでのオススメはテレビ後ろの壁にエコカラットを施工するのが人気です。
テレビ後方の壁はテレビを見る時やソファーに座った時などに必ず目に入る場所なので、リビングの雰囲気を変えるのには最適です。
キッチン
お料理や生ごみのにおいが発生しやすいキッチンも、人気の施工場所です。
レンガ調やストーン調のエコカラットは、高級感のあるおしゃれなキッチンを演出してくれるのが魅力です。
トイレ
トイレにはエコカラットプラスがオススメです。
「エコカラットプラス」はエコカラットの3大特徴である「調湿」「脱臭」「有害物質の低減」に「お手入れの簡単さ」がプラスされます。
汚れが付着しにくい超微細構造になっているので水まわりにピッタリです。 快適な湿度を保とうとする調湿機能も備わっているので、湿気のこもりがちなトイレにはまさにうってつけです。
洗面室
洗面脱衣所では洗濯や手洗い、浴室からの湿気、ホコリ、髪の毛などカビ・ダニの好む条件が揃っています。
エコカラットプラスの高い調湿機能が湿度を快適な範囲に施工することでカビ・ダニの発生を抑制する効果があります。
窓のないマンションの方にもオススメです。
エコカラットの価格
リクシルのエコカラットの㎡単価は、標準で平均8,000~15,000円前後、高額製品だと20,000円前後と考えておくと良いです。
施工にかかる価格・費用について注意すべきなのが、「使用するエコカラットの枚数」と「施工する面積」です。
エコカラットの1枚あたりのサイズは、303mm角です。
施工場所に合わせてカット・加工する必要があるため、使用するエコカラットの商品代以外に、手間賃もかかります。特に、廊下・洗面所・玄関・トイレといった狭い面積に施工する場合や、凝ったデザインで斜めに張る場合などは、20~50%程度、値段が高くなる傾向があります。
まとめ
エコカラットは種類や色に関わらず様々な場所にマッチングし、調湿効果や、消臭効果なども高いため人気のインテリアオプションです。
デザイン性のある施工をすることで室内をおしゃれに仕上げ、家の顔ともいわれている玄関やリビング、寝室、トイレ、洗面室など様々な場所で使用できます。
また、リビングでの夜間時はエコカラットに間接照明を当てて効果だけではなくインテリアとして様々な組み合わせや楽しみ方があります。
良いことづくめのエコカラットをぜひ検討してみてください。