キッチンリフォーム
■ 2020/05/15
キッチン用水栓金具の選び方
キッチン用水栓金具にはいろいろな形や機能があります。その多さから、どれを選べばいいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、キッチン用水栓金具を種類別に紹介します。水栓金具の特徴を知ることで、自分の理想にあったものを選んでください。
キッチン用水栓の種類
1.シングルレバー混合水栓
1本のレバーを左右に動かしてお湯と水を調整し、上下に動かして水量を調整したり、出し止めを行ったりするタイプ。
キッチンリフォームの標準仕様は、このシングルレバー混合水栓が一般的です。
2.シャワーホース付き水栓
シャワーヘッドが引き出せるタイプ。メーカーによっては「ハンドシャワー」という名称の場合があります。
大きな鍋やシンクの隅まで水流が行き届くので、洗い物をするときに便利です。
3.タッチレス水栓
水栓にセンサーがついており、人の手を近づけるとセンサーが反応して吐水や止水するタイプ。
水栓まわりを汚さずに水を出すことができるので、作業がはかどり衛生的です。
4. 浄水機能付水栓
水栓と浄水器を1つで兼用するタイプ。商品によっては、浄水器本体を水栓に直接取り付けたりシンクの下にカートリッジを設置したりします。
水をおいしく飲みたい、料理に活用したい方におすすめです。
5.エコ水栓
メーカーによっては、節湯機能がついた水栓もあります。
お湯と水の境に「カチッ」というクリック感を設けたことで、お湯のムダ使いを防ぐことができます。
もっとこだわりたい!水栓のデザイン
水栓の使い勝手は、ライフスタイルによっても変わります。ここでは、「色のこだわりや」「スタイリッシュなデザイン」などの要望別に水栓を紹介します。
「シルバーではなく、白色の水栓にしたい!」
パナソニック
白いスゴピカ素材「シャワー水栓」
水アカ汚れが目立ってしまう水栓に、汚れが付きにくい有機ガラス系素材を採用。
白色の人造大理石にも馴染みます。
「大きな鍋や食器をストレスなく洗いたい!」
クリナップ
スマートL字の「スタイリッシュ水栓 Efine」
全体的にすっきりとしたL型の形状で、吐水口も高いデザイン。
大きな物でもぶつかる心配がなく、鍋などを楽に洗うことができます。
「水ハネの少ないものがいい!」
TOTO
泡沫水栓「ミクロソフトシャワー」
水栓から出てくる水に空気をまぜているため、吐水が柔らかい。
水が飛び散らない構造のため、水垢などの汚れを気にせずに食器類を洗えます。
「水栓まわりの掃除を楽にしたい!」
LIXIL
お掃除楽々台座
キッチン用水栓で最も汚れが気になる部分は「水栓下部」。
台座がスカート状になっているので、水栓下部の汚れを「サッ」とひと拭きでお掃除できます。
取り付けタイプの確認も忘れずに!
カタログを見ていると、シングルレバー混合水栓などの名称の前後に「台付き1穴タイプ」や「壁付きタイプ」といった記載があります。
もし気に入った機能やデザインがあったとしても、取り付けタイプによっては対応していない場合があります。蛇口の交換を検討する際は、必ず取り付けタイプの確認をするようにしましょう。
台付き1穴タイプ
水栓がキッチン天板(シンク)に取り付けられているもので、取り付け穴が一つのタイプ。
「ワンホールタイプ」という場合もあります。
台付き2穴タイプ
水栓がキッチン天板(シンク)に取り付けられているもので、取り付け穴が二つのタイプ。
「ツーホールタイプ」という場合もあります。
壁付きタイプ
水栓が直接壁面に取り付けられているタイプ。
まとめ
一口にキッチン用水栓金具と言っても、さまざまな種類があることが分かったかと思います。
「求めている機能は何か」「好みのデザインはどんなものか」などをよく考えて、自分に合った水栓を見つけてください。
また、水栓は取り付けタイプが同じであれば、メーカーを気にせずに取り付けることができます。メーカーによっても特徴が異なるので、気になったものがあればショールームなどで実物を確認することをおすすめします。